古いバージョンのBBSは閲覧のみ可能です。
The old BBS is read only.
161
Re^8:On the TiC and BaTiO3 calculation ( in japanese)
Posted on : April 27, 2005 (Wed) 17:22:43
by Yukihiro OKuno
小林樣。
(その他仮にこのメールを迷惑におもっていないみなさん。
おもっている方すみません。)
奥野です。
おせわになっております。
とりあえず、計算結果がでたのですが状況はかなり改善されたのですが
(フェルミエネルギー のところでピークをもつような状態からギャップらしき
ものができつつあるようです。)、やはりギャップとして存在すべきところに
状態が(数値誤差や、edelta では解決できない分)のこり、小さなピークらしい
ものも残ってしまっている状態です。
どうも、最初にedelt=0.005とやや大きな値から出発して計算をおこない、その
結果をさらに初期値としてより小さなedeltのセルフコンシステント計算くり返す
ということをしているのですが、最初の段階(edelt=0.005)などの計算結果が
ギャップ中に状態をもってしまい、結局それが尾をひいてしまっているようにも
みえます。
これは、計算を収束させていく過程も注意していかなければならないという
ことなのでしょうか。。
どなたか、同様の経験をされた方など御返事もらえれば幸です。
以下が利用した入力ファイル。
dos 計算はewidth=1.6とかで確認しています。bzqlty=12でかなりそれっぽい
状態密度はでます。(ギャップができませんが。)
#----------------------- input data ----------------------------#
# go/ngo/dos/dsp/spc file name
go data/PbTiO3
#- primitive vector --------------------------------------#
# this aux option is only effective for newest versions of AkaiKKR
aux
1.000000000000 0.000000000000 0.000000000000
0.000000000000 1.000000000000 0.000000000000
0.000000000000 0.000000000000 1.000000000000
7.370000000000
#- edelt ewidth nrl/sra mjw/vbh/vwn mag/nmag/-mag/rvrs/kick ------#
0.002 1.2 nrl vwn nmag
#- init/1st/2nd quit/update 0/1/2/../t/l/m/h/u iteration pmix -#
2nd update 12 100 0.01000
#- number of type -----------------------------------------------#
3
# type components rtin field l_max Z concentration----------#
Pb 1 0. 0.000 3 82 1.00
Ti 1 0. 0.000 2 22 1.00
O 1 0. 0.000 2 8 1.00
# number of atoms------------------------------------------------#
5
#- position ---------------------------------------------- type -#
0.000000000000a 0.000000000000b 0.000000000000c Pb
0.500000000000a 0.500000000000b 0.500000000000c Ti
0.000000000000a 0.500000000000b 0.500000000000c O
0.500000000000a 0.000000000000b 0.500000000000c O
0.500000000000a 0.500000000000b 0.000000000000c O