古いバージョンのBBSは閲覧のみ可能です。
The old BBS is read only.
169
Is CPA self-consistent?
Posted on : July 11, 2005 (Mon) 10:35:41
by Hase Izumi
長谷@産総研と申します。いつもお世話になります。
2年程前からMACHIKANEYAMAを使わせていただいております。バージョンはcpa2002v006cです。
強磁性金属Ni3AlにB,Cなどをドープしていったときに強磁性がどのように消失していくかを計算していますが、計算の途中で疑問が生じましたので質問させてください。
Ni3AlはCu3Au型の結晶構造を取り、体心の位置が大きく空いていて、そこにB,Cなどが入ると言われています。
この計算では体心の位置をempty sphereにして、それと例えばB原子とのCPAを行っています。
このとき、1つのファイルセットでは計算は収束するのですが、そのあと続けてもう一度計算するとまた別の解に向かっていくという現象が起こります。入力と出力を載せます。
go data/Ni3AlB10 sc   6.7497,1.0,1.0,90.0,90.0,90.0,
0.001  1.5  sra  vwnasa kick  2nd
update  8 120   0.024
  3
#--------------------------------------------
#  name of type, number of components, rtr,
#  field, lmax, atomic number, concentration
#--------------------------------------------
 Ni    1  0  0.0  2   28     100
 Al    1  0  0.0  2   13     100
 Vc    2  0  0.0  2    0      90
                       5      10
  5
    0.00000000    0.00000000    0.00000000  Al
    0.50000000    0.50000000    0.50000000  Vc
    0.00000000    0.50000000    0.50000000  Ni
    0.50000000    0.00000000    0.50000000  Ni
    0.50000000    0.50000000    0.00000000  Ni
go data/Ni3AlB10 sc   6.7497,1.0,1.0,90.0,90.0,90.0,
0.001  1.5  sra  vwnasa  mag  2nd
update  8 120   0.024
  3
#--------------------------------------------
#  name of type, number of components, rtr,
#  field, lmax, atomic number, concentration
#--------------------------------------------
 Ni    1  0  0.0  2   28     100
 Al    1  0  0.0  2   13     100
 Vc    2  0  0.0  2    0      90
                       5      10
  5
    0.00000000    0.00000000    0.00000000  Al
    0.50000000    0.50000000    0.50000000  Vc
    0.00000000    0.50000000    0.50000000  Ni
    0.50000000    0.00000000    0.50000000  Ni
    0.50000000    0.50000000    0.00000000  Ni
後半は前半のファイルをコピペしただけです。
このとき出力は(収束に関わるところのみ)
   ***** self-consistent iteration starts *****
      Ni_3AlVc
    finite nuclear size correction made
    finite nuclear size correction made
   itr=  1 neu=  0.0228  moment=  0.0864  te=  -9598.9330268  err= -1.868
   itr=  2 neu=  0.0144  moment=  0.0863  te=  -9598.9329852  err= -1.981
   itr=  3 neu=  0.0202  moment=  0.0861  te=  -9598.9329341  err= -2.100
   itr=  4 neu=  0.0207  moment=  0.0854  te=  -9598.9328737  err= -2.298
(略) 
   itr= 47 neu=  0.0000  moment=  0.0750  te=  -9598.9327709  err= -5.405
   itr= 48 neu=  0.0000  moment=  0.0750  te=  -9598.9327709  err= -5.510
   itr= 49 neu=  0.0000  moment=  0.0750  te=  -9598.9327709  err= -5.704
   itr= 50 neu=  0.0000  moment=  0.0750  te=  -9598.9327708  err= -6.043
   interval= 50     cpu time=   1316.01 sec
   sdftyp=vwn     reltyp=sra     dmpc=0.024
      Ni_3AlVc
   itr= 50  neu  0.0000  chr,spn 33.3000  0.0750  intc,ints  0.0000  0.0000
   rms err= -6.043 -6.296 -7.078 -6.714 -6.054 -6.281
            -7.078 -6.706
   ef=   0.5788029   0.5788029  def=  28.3568053  38.7379484
   total energy=  -9598.9327708
   ***** self-consistent iteration starts *****
      Ni_3AlVc
    finite nuclear size correction made
    finite nuclear size correction made
   itr=  1 neu=  0.0000  moment=  0.0750  te=  -9598.9327696  err= -2.404
   itr=  2 neu= -0.0044  moment=  0.0740  te=  -9598.9327795  err= -2.427
   itr=  3 neu= -0.0067  moment=  0.0725  te=  -9598.9327998  err= -2.523
(略)
   itr= 41 neu=  0.0000  moment=  0.0612  te=  -9598.9328541  err= -5.473
   itr= 42 neu=  0.0000  moment=  0.0612  te=  -9598.9328541  err= -5.721
   itr= 43 neu=  0.0000  moment=  0.0612  te=  -9598.9328540  err= -6.052
   interval= 43     cpu time=    328.43 sec
   sdftyp=vwn     reltyp=sra     dmpc=0.024
      Ni_3AlVc
   itr= 43  neu  0.0000  chr,spn 33.3000  0.0612  intc,ints  0.0000  0.0000
   rms err= -6.175 -6.052 -6.628 -7.067 -6.191 -6.058
            -6.637 -7.053
   ef=   0.5791795   0.5791795  def=  29.7320660  38.0288437
   total energy=  -9598.9328540
のように、モーメントと全エネルギーの値が変わって行きます。一度目の計算で収束したかに見えたポテンシャルは実は収束していなかったのでしょうか?それとも、入力の指定、k点がこれでも荒すぎる(初めk点がもっと荒い時に出た問題でしたが、k点をここ(165点)まで増やしても症状は変わりません)、などの問題でしょうか?
ちなみに、CPAでなくNi3Alの計算をすると、2度目の計算はitr=1で収束します。
長文で申し訳ありませんが、どなたか御教授いただければ幸いです。
  産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門
 量子凝縮物性G 長谷 泉    Tel.029-861-5147 
  e-mail: i.hase@aist.go.jp    Fax.029-861-5387




















